寄付活動
60期【アクティビティ】乳児院サンタクロース
当クラブでは、昨年初の試みとして行った松本乳児院へサンタクロースの扮装でクリスマスプレゼントを届けるというアクティビティを、本年も行いました。ただし、コロナ禍でもあることを鑑みて、ケーキを止めて「おむつをケーキの形に飾っ …
60期【アクティビティ】新事業・「ハロウィン 心ときめく♥こども食堂」主催
10月28日(土)、クラブ初のアクティビティとして「子供から大人まで共に楽しめる 持続可能な奉仕」をテーマに ‥等を主とした目的で松本市内の公園の一部をお借りしてイベントスペースを建て、当クラブが主催で終日のイベントを開 …
【地区活動】『10.2ときめきチャリティコンサート』参加
10月2日(日)キッセイ文化ホールにて小児がんの子供達を支援する活動の一環として、『ときめきチャリティコンサート」 が行われました。この活動は当クラブが委員長を務める、地区スペシャルティクラブ・家族及び女性委員会が今期初 …
60期【アクティビティ】新事業・ネイチャリングフェスタ松本2022参加
7月18日 (月祝) 松本市アルプス公園にて行われたイベント「ネイチャリングフェスタin松本2022」に参加し、当クラブやライオンズクラブの奉仕活動をPRすると共に、本年に検討されている事業資金に充てようという事で、活動 …
国宝松本城公園ベンチ・修復資材を 寄贈
当クラブは毎年、公園内に寄贈したベンチの傷みを確認し、周辺の清掃と共に修復作業アクティビティを行っておりました。 しかしながら、本年度は新型コロナウィルスの影響もあり敷地内で集合しての作業が出来ないことから、修復に必要な …
第57期 12月第一例会
12月12日(木)12:30~ 12月第二例会が行われました。 当日は松本の1Z…3クラブから 三役、事務局員の皆さまが訪問されました。 幹事L.堀地忠明が皆さまをご紹介 松本ライオンズクラブの皆さま 松本アルプスライオ …
長野県護国神社境内清掃活動
8月11日(日) AM6:00より 長野県護国神社境内 清掃活動が行なわれました。 毎年お盆直前のこの時期に行う活動で 今年も境内には提灯が連なっておりました。 くまなく境内を清掃しました また 県隊友会(元自衛官)の皆 …
【周年】結成55周年記念大会
2018年10月21日(日) 15時~ホテルブエナビスタ3Fグランデの間に於いて、 「松本深志ライオンズクラブ結成55周年記念式典」を開催致しました。 大会当日は午後から全出席者が集まり会場を準備。 式典部会の指示を仰ぎ …
松本城公園内ベンチ補修とベンチ寄贈
4月22日(日) AM 7:00より 松本城公園内に設置されているベンチの補修を行ないました。 このベンチは当クラブが平成14年に寄贈したもので、 毎年傷みをメンテナンスしています。 今年度はこれに加え 当クラブ55周年 …
「交通及び災害等遺児基金」寄付報告
2018年1月22日 寄付活動
1月11日(木)15:00より 松本市役所にお伺いし、こども部の伊佐治部長に 「交通及び災害等遺児基金」の寄付をして参りました。 小出会長は 「不幸に遭ってしまった遺児たちの、少しでもお役に立てれば」 と述べ、お渡しいた …