環境活動
60期【アクティビティ】アルプス公園 献眼献腎顕彰の碑 周辺清掃
10月9日(日)午前7時より松本市アルプス公園にて昭和62年(1987)に当クラブが建立した「献眼・献腎 顕彰の碑」周辺清掃奉仕活動を行いました。 清掃終了後には、これまで献眼して頂いた皆様に感謝申し上げ、慰霊式を行いま …
60期【アクティビティ】国宝松本城 公園内 清掃活動
9月4日(日) 7:00より 松本城公園にて、草刈・ゴミ拾い等の清掃活動を行いました。 この活動は毎年継続しており、松本城管理事務所の協力を得て公園内をきれいに致しました。
60期【アクティビティ】長野県護国神社境内 清掃活動
松本市美須々の長野県護国神社に於いて 午前5:50よりまずは玉串を捧げ、参加者全員で恒久平和祈願の参拝をおこないました。 引き続いて、神社境内の清掃奉仕活動をいたしました。 参拝、清掃は 県隊友会(元自衛官)の皆さんと …
【奉仕作業】エコキャップ運動・キャップ運搬活動
2022年6月8日 環境活動
6月7日14:00より 松本市社会福祉協議会にて行っている、「ペットボトルキャップを集めて」再資源化で得た収益を、世界の子どもたちに「ワクチンに代えて贈る運動」において、収集されたペットボトルキャップを定期的にリサイクル …
【清掃】アルプス公園献眼献腎像周辺清掃活動
2022年6月6日 環境活動
6月5日 午前7時よりアルプス公園献眼・献腎の碑周辺清掃奉仕活動を行いました。 この顕彰の碑は昭和62年(1987)に当クラブが建立したもので、 この活動は毎年継続して行っております。
【清掃】松本平広域公園内「さわやか像」周辺清掃
まつもと空港に隣接している、松本平広域公園緑地駐車場内にて、当クラブが35周年記念事業で設置した「さわやか像」の周辺を清掃いたしました。 久しぶりのアクティビティということで、張り切って行いました。 この活動は毎年2回 …
エコキャップ運動・運搬作業奉仕活動
松本市社会福祉協議会にて行っている、「ペットボトルキャップを集めて」再資源化で得た収益を、世界の子どもたちに「ワクチンに代えて贈る運動」において、収集されたペットボトルキャップを定期的にリサイクル業者まで運搬する作業を行 …
【清掃 他】アルプス公園献眼献腎顕彰の碑 周辺清掃および慰霊祭
10月3日(日)7:00~アルプス公園献眼献腎の碑周辺清掃を行いました。 松本市アルプス公園内に当クラブで過去寄贈した「献眼・献腎 顕彰の碑」の周辺の、草刈や植木の手入れを中心に清掃いたしました。 また終了後には、メンバ …
【中止】59期 国宝松本城公園内 清掃活動
2021年9月6日 環境活動
◆ 8月20日付2019-2020 キャビネット事務局 第65号として 9月開催予定の全事業(オンライン除く)中止のご配慮 をお願いする旨の 通知が届きました為、9月5日に予定されておりましたこのアクティビティは中止 …
59期【清掃】松本平広域公園緑地内「さわやか像」周辺 清掃
2021年7月4日(日)7:00より 松本平広域公園緑地内にある 「さわやか像」の周辺清掃活動を行いました。 毎年恒例ですが、このアクティビティは新しい期になってすぐに第一例会より先に行われる最初のアクティビティです! …